OB会「山歩きを楽しむ会」は、2005年の第1回から毎年原則春秋2回開催していて、2020年4月現在25回を数えます。
私は 山歩きを楽しむ会には、第12回(2011年10月)の伊豆ヶ岳・正丸峠から参加しました。
皆さんになんとかついていき、山の魅力にふれ、楽しく登ることができました。
以後、仕事でどうしても休めない時を除き、できるだけ参加するようにしています。
以下に、OB会「山歩きを楽しむ会」の第1回からの実行記録をリストしました。
その中で、私が参加した回の山歩きの様子を記したいと思います。
表の「回」の欄の赤い数字をクリックすると山歩きの詳細内容が表示されますのでご覧ください。
■ 山歩き 実行記録
回 | 実施日 | 方面 | 目的地 |
26 | R5年 2023年 5月 9日(火) |
東京都 八王子市 |
再チャレンジ!新緑の高尾山をみんなで登る |
25 | R元年 2019年10月24日(木) |
神奈川県 大磯町 |
湘南アルプスに再挑戦! 下山後は旧吉田邸見学 |
25 | R元年 2019年 5月14日(火) |
神奈川県 大磯町 |
アルプス踏破第3弾!湘南アルプスにへ 下山後は旧吉田邸見学 ⇒ 雨天のため中止 |
24 | H30年 2018年10月16日(火) |
埼玉県 飯能市 |
奥武蔵の絶景 飯能アルプスへ! <天覧山・多峯主山(とうのすやま)を縦走、吾妻峡で遊ぶ> |
23 | H30年 2018年 5月15日(火) |
神奈川県 鎌倉市 |
めざせ アルプス踏破 ! 湘南の名峰 鎌倉アルプスへ ! |
22 | H29年 2017年11月 2日(木) |
東京都 青梅市/ 日の出町 |
御岳山・日の出山登山 下山後は御岳渓谷を歩き奥多摩の酒蔵を見学 |
21 | H29年 2017年 6月13日(火) |
埼玉県 越生町 |
初夏の大高取山とゆうパークおごせ |
21 | H28年 2016年11月 1日(火) |
埼玉県 越生町 |
大高取山とゆうパークおごせ ⇒ 雨天のため中止 |
回 | 実施日 | 方面 | 目的地 |
20 | H28年 2016年 6月14日(火) |
埼玉県 毛呂山町 |
鎌北湖・宿谷の滝を巡る |
19 | H27年 2015年10月30日(金) |
東京都 入王子市 |
ハイカーで賑わう高尾山を楽しむ <第一回の山歩きから10年、高尾山に再挑戦> |
18 | H27年 2015年 5月14日(木) |
埼玉県 越生町 |
新緑の顔振峠(かあぶりとうげ)から黒山三滝へ |
18 | H26年 2014年10月23日(木) |
埼玉県 越生町 |
顔振峠(かあぶりとうげ)から黒山三滝へ ⇒ 雨天のため中止 |
17 | H26年 2014年 6月 3日(火) |
東京都 多摩市 |
多摩よこやまの道 〜万葉ロマンの道を歩く〜 |
16 | H25年 2013年10月29日(火) |
山梨県 大月市 |
名勝・猿橋を散策 |
15 | H25年 2013年 6月 6日(木) |
山梨県 上野原市 |
八重山・五感の森の里歩き |
14 | H24年 2012年10月30日(火) |
埼玉県 寄居町 |
鐘撞堂山(かねつきどうやま)・羅漢山 里歩き |
13 | H24年 2012年 6月26日(火) |
埼玉県 越生町 |
越生あじさい街道〜あじさい山公園 里歩き |
12 | H23年 2011年10月25日(火) |
埼玉県 飯能市 |
五輪山〜正丸峠 秋の香りを感じながら歩く |
11 | H23年 2011年 5月24日(火) |
神奈川県 秦野町 |
丹沢前衛の弘法山と権現山・浅間山・吾妻山を縦走 |
回 | 実施日 | 方面 | 目的地 |
10 | H22年 2010年10月26日(火) |
埼玉県 小川町 |
金勝山〜官ノ倉山〜石尊山 外秩父の三山を制覇!! |
9 | H22年 2010年 6月 8日(火) |
神奈川県/ 相模原市 東京都/ 八王子市 |
陣馬山 360度の展望を楽しむ |
8 | H21年 2009年11月10日(火) |
山梨県 大月市 |
岩殿山 山梨百名山、秀麗富嶽十二景に指定されている名山を登る |
7 | H21年 2009年 5月26日(火) |
神奈川県 相模原市 |
丹沢山系の北部 石老山(せきろうさん)に挑む |
6 | H20年 2008年 5月20日(木) |
神奈川県 箱根町 |
金時山 坂田の金時のゆかりの地を行く |
5 | H19年 2007年 9月26日(水) |
埼玉県 飯能市、 日高市 |
奥武蔵の丘陵(ユガテ〜日和田山)歩きと 曼殊沙華の群生地(巾着田)の散策 |
4 | H19年 2007年 6月 7日(木) |
神奈川県 伊勢原市 |
東丹沢の名山 大山を登る |
3 | H18年 2006年 9月28日(木) |
茨城県 つくば市 |
歴史とロマンを秘めた筑波山に登る 関東平野随一の眺望を楽しむ |
2 | H18年 2006年 3月 9日(木) |
東京都 青梅市、 日の出町 |
日の出山登山と吉野梅郷を訪ねて |
1 | H17年 2005年 9月29日(木) |
東京都 八王子市 |
高尾山 初秋の一日、自然と親しみながら山歩きを楽しむ |