神代植物公園入口 |
![]() |
10月20日(木)、秋晴れの中、調布市にある神代植物公園に行ってきました。
神代植物公園へは京王線の調布駅からバスで行きました。他に、つつじヶ丘駅や、JRの三鷹駅・吉祥寺駅などからもバスが出ています。
神代植物公園は広大な敷地に、バラ園、ダリア園、つつじ園などの他、大温室、築山、芝生広場、梅園などがあり、4,800種類、10万本の樹木が植えられています。
1日ではとても回り切れない広さです。
今の季節はダリアとバラなので、ダリア園、大温室、バラ園を見て回り、最後に築山の雑木林を散策しました。
ダリアもバラも今が丁度見頃で、園内はたくさんの人が鑑賞し、写真を撮ったりしていました。
大温室では見慣れない花や植物が多くあり、ゆっくり見て回りました。
神代植物公園の園内マップはここをクリックしてご覧下さい。
◆ ダリア園:大きな花が鮮やかに咲いていました。
◆ 大温室:室内は思っていた以上に広く、珍しい熱帯の植物が集められ、冬でも鮮やかな花々が鑑賞できるとのことです。
サボテン | スイレン | パラグァイオニバス |
ハイビスカス |
アンスリウム・アンドレアヌム 原産地:コロンビア・エクアドル |
ブルグマンシア・ウェルシコロル 原産地:ブラジル〜エクアドル |
◆ バラ園:春のバラよりは少し小さいようですが広大な敷地にいろいろな種類のバラが色とりどり咲いていました。
◆ 築山等の散策:木漏れ日を浴びながら築山から山野草園等を散策。