■ 第24回『OB会写真展』2025年7月1日(火)〜 7月7日(月)     アクセスカウンター

第24回写真展は7月1日(火)から7日(月)まで代々木倶楽部多目的室で開催されました。

出展作品「大地と宙のあいだで」
上記写真をクリックすると拡大表示されます。
今回写真展への参加者は初参加の平川孝郎さんを含めて18名で、力作34作品が出展されました。
私が出展するのは今回で5回目です。今まで同様、過去に撮った“多摩川に架かる関戸橋から聖蹟桜ヶ丘方面”の写真を出展することにしました。(右の写真)
前回までA4サイズで出展したのですが、見栄え等からA3にするようアドバイスを受け、写真展の先輩からA3用の額をお借りし、出展しました。 期間中は三村代表、栗川副代表はじめ約137名の方々が来場され、力作、意欲作を熱心に鑑賞していただきました。
展示終了後の10日(火)、出展者による「打ち上げ・懇親会」が行なわれ、一人ひとりが写真展についての思いや取り組みなどを述べ、次回以降の出展についても意欲を示されました。また、来場者を増やす方策など活発な議論がなされました。

■ 会場の設営(7月1日・火曜日)

会場のセッティングを終え記念撮影

■ 会場の設営終了後、各自、参加者に写真の見どころや撮影時の状況などを説明、情報を共有しました。

初参加の平川さん、
自己紹介と展示写真の見どころを説明

■ 開催期間中の来客者対応(7月1日〜7月7日)
写真展開催期間中は出展者が交代で当番として会場に常駐し、来場者への説明などの対応にあたりました。
期間中は三村代表、栗川副代表はじめ約137名の方たちが鑑賞に訪れました。

三村代表も熱心に鑑賞されました


■ 7月8日(火)、展示写真を撤収後、打ち上げ懇親会を行ないました。
お疲れさまでした。乾杯!
乾杯後、参加者一人ひとりが写真展についての思いや取り組み、次回開催への意欲などを述べられました。展示会員数を増やす、来場者を増やすなど今後の課題も議論されました。
最後に服部さんから今回の写真展の総括がありました。そして事務局のサポートに感謝の意を伝え、今後の継続的な開催を願ってお開きとなりました。

先頭に戻る
井上's ホームページに戻る